STAFF INTERVIEW
STAFF INTERVIEW
スタッフインタビュー

技術者として、人として、成長できる場所
加藤 政俊
現場 / アイサン工業株式会社
- 技術営業
海苔の収穫・加工をメインにした漁業関係の機械の整備・修理業務を担当する。自分の手で船外機をメンテナンスした船が再び海へ出ていく瞬間にやりがいを感じている。
1.自己紹介
整備を担当して10年。船外機やエンジンの整備を中心に、現場で黙々と作業に取り組んでいます。
2.現在の担当業務内容
船の船外機(エンジン)の整備や修理を担当しています。エンジンオイルの交換やプラグといった消耗品の交換作業も含め、船の“足回り”を守る大切な仕事です。黙々と作業に熱中する時間が好きで、時には機械を分解しながら整備の基本を復習しています。
3.自社の魅力、誇りに思っていること
この会社の良い魅力は、“人”をしっかり見てくれるところ。技術者個人として信頼してもらえる関係性があります。ベテランの先輩方の作業をよく見せてもらい、わからないことがあれば素直に聞く姿勢を大切にしてきました。今後は自分が後輩に技術を伝える立場に。自分が教えてもらったように、丁寧に技術をつないでいきたいです。
4.グループ参画後の変化
グループに加わったことで、オフィスのリフォームが実現しました。新しくて綺麗な環境で働けるのは、本当にありがたいです。また、実務的な変化はもちろんのこと、防火設備の点検・整備など、細かな安全管理も進みました。「変わってるな!」と実感できる場面がいくつもあり、さらなる変化が楽しみです。
5.最後に一言
これからは、若い世代の育成にしっかり取り組んでいきたいと思っています。後輩が育てば、お客様をお待たせする時間も減らせるはずですし、自分もより高度な整備に集中できます。経験を活かしながら、次の世代にバトンを渡していく。それが今の自分の一番の目標です。


OTHER STAFF